プロジェクションマッピングキャンペーン!88PACK
プロジェクションマッピングをお手軽に導入できるようにパックに致しました。
季節に合わせた動画をマッピングで演出などはいかがですか?
詳しくは、こちらから
MAPPING詳細ページ
https://www.springbless.com/mapping/index.html
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
2018年12月10日 | カテゴリー:プロジェクションマッピング, ブログ |
ブログ 一覧
プロジェクションマッピングをお手軽に導入できるようにパックに致しました。
季節に合わせた動画をマッピングで演出などはいかがですか?
詳しくは、こちらから
MAPPING詳細ページ
https://www.springbless.com/mapping/index.html
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
2018年12月10日 | カテゴリー:プロジェクションマッピング, ブログ |
12月、山口は例年よりまだ暖かいです。
初雪の降った地域もあるとの事で雪をイメージして描きました。
岐阜県の白川郷の合掌造りがモチーフです。
急勾配の茅葺の屋根は日本独自の建築様式ですね。
映像や写真集などで世界の建築や風景を見た後に、
改めて日本の風景見返すと、日本の文化が新鮮で
海外の人が日本に観光に来たい!観たい!と思う気持ちもわかる気がします。
その良さをさらに伝えられたらいいですね。
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
2018年12月5日 | カテゴリー:プロジェクションマッピング, ブログ |
今年も残り1ヶ月例年より、暖かい12月が始まりました。
イルミネーションで飾られた街並みが増えてくる12月でもありますね。
冬をイメージした動画を制作しました。
真っ白い雪に色彩を与えました。
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
2018年12月1日 | カテゴリー:プロジェクションマッピング, ブログ |
今日の山口市は、ひんやりと少しずつ冬の気温になってきました。
夕暮れ時は、更に「ぐ〜っ」と冷え込んで温かい鍋が食べたくなるくらいです。
レストランやカフェのテーブルを冬模様にマッピング。
マッピングで他とは少し違う演出はいかがですか?
テーブルに映し出されたマッピングは、季節に合わせた動画を流すことが出来ます。
ちょっと違う演出、楽しくなる演出、ひとときの思い出にも・・・。
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
2018年11月22日 | カテゴリー:プロジェクションマッピング, ブログ |
officeの壁に雪のマッピング。
これからの冬シーズンに合わせていかがですか?
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
2018年11月19日 | カテゴリー:プロジェクションマッピング, ブログ |
11月に入り、紅葉も進んで少しずつ秋が深まってきています。
仕事の合間に窓から入る日差しで日向ぼっこ。
温かいお茶を楽しみながらちょっと一息・・・。
ここ最近お客様より寄せられているちょっとしたメールトラブルをご紹介します。
少し前までは、メールトラブルの原因といえば
・ネットに繋がっていない。
・送信先のメールアドレスの打ち間違い
など、単純なものが多々でした。
最近も、
「今まで問題なく受信できていたのに・・・?出来なくなった。」
「上手く送信できない。」
とトラブルの問題は変わらないのですが、原因が少しずつ変わってきています。
画像ファイルやデータのファイルを気軽に添付して送受信していませんか?
特に、添付ファイル付きのメールのトラブルが多くなってきています。
これまでの業務連絡は、FAXがメイン。
写真やデータファイルは、CDやDVDなどへデータを書き込んで渡したりと
メールへ添付でのやり取りは少なく、テキストを送信するだけの利用が多かったと思います。
また送信後に「メールが相手にきちんと届いたのかな?」など
メールに対しての信頼性も薄かったと思います。
しかし、FAXでの書類やりとりが減り、メールで全ての業務のやり取りが済む様になってきました。
CcやBccに送信先のアドレスを付け、何人かに一度に送信も出来るとなるとやはり便利ですし、
その便利なものが使えないと業務に支障が出てくるのは当然です。
添付ファイルも容量が大きかったりすると負荷がかかり送信できなかったり、
送信出来たとしても、相手のサーバーが容量の大きものを受信拒否してメールが思う様に届かない。
また、大容量のメールを受信後ほかのメールが受信できなくなる事もあります。
実際に、Ccなどに送信先のアドレスを沢山付けて大容量のメールを何度か送信後、
メールアドレスがブラックリストに登録されてしまったクライアント様もいました。
そうなると添付ファイルが有る無し関係なく、いくら送信しても相手のサーバーは当然拒否します。
メールトラブルは、メール送受信だけで終わらず、
最悪のケースはWEBも映らない、表示できないと問題は広がっていきかねます。
メール利用の際は、送受信のマナーにもご注意ください。
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
秋といえば…
紅葉、食欲、スポーツ、芸術、音楽、読書、行楽、などたくさんのものが挙げられます。
暑い夏が過ぎ色とりどりの秋、心地よいちょうどいい気温、
集中して何かに取り組むのにもいい季節なのもしれませんね。
音楽の秋をイメージして笛を吹いている様子を描いてみました。
美しい笛の音色が響く中で紅葉を楽しむのもアリ・・・ですね。
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
「ホームページで紹介したい、いろんな人に見てもらいたい」とお考えの方へ
今では、お店の紹介、企業案内、イベントや催し物の案内など
ホームページがあるのが当たり前になってきました。
基本的なページ、例えば、企業の紹介やお店の紹介などの他に
案内やイベントの紹介、掲示板のページを作成して
常に新鮮な情報を発信することもできます。
勿論、お客様の方でリアルタイムに情報を更新することも可能です。
写真や動画付のページ案内など活気をホームページで紹介できます。
この先進んでいく中で公開したページは財産にもなりますし、
また、これまでの履歴としてもホームページをご活用されているオーナー様もいます。
ホームページをどのように活用したいのか、
集客、客層など、どのように広めていきたいのか、
目的に合わせたサイトづくりもご提案いたします。
ホームページキャンペーンを開催中です。
Springbless Web campaignはこちらから
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
気温が20度前後と少し肌寒く、服装も1枚羽織がいる時間帯が増えてきました。
秋色を取り入れたアウターやアイテムも増え、
日中は、温かい紅茶を楽しみながら、読書もいい感じの季節ですね。
「ホームページを作りたいな」とお考えの方へ少しご案内させていただきます。
ホームページは、TOPページからの訪問者とは限らず、
ページ数が多いほど、閲覧していただけるチャンスは増えます。
では、「ページ数が多いとはどういう事?」と言いますと、
例えばものすごく簡単な説明ですが、
TOPページとその他の個別ページを合わせて全部で5ページのホームページと
全部のページで30ページのサイトでは、簡単にいうと入口が5箇所と30箇所の違い。
入口が多ければ、「訪問者を増やすことに繋がる。」
「集客力につながる。」という単純なお話です。
ただ単純に個別ページ数が多いだけでなく、
ページの中身、内容、ボリュームが充実しているページは、
検索エンジンにも効果があり、集客増加に繋がります。
通常は、訪問者がTOPページから閲覧、そして各詳細ページへ流れていく・・と思われがちです。
また、TOPページからの閲覧、訪問者のアクセスを増やしたいのは当然ですが、
意外にもその他の個別ページからの訪問者の数の方がTOPからよりも多いのが実情です。
初めてホームページつくるオーナー様、
サイト公開中のオーナー様もその他のページを増やす事を行っていくと
どんどんページボリュームが多くなり、訪問者の入り口が増え集客に繋がってきます。
只今、Springbless Web campaignを行っています。
これからホームページをお考えのオーナー様、
リニューアルをご検討にも参考にいかがですか?
Springbless Web campaignはこちらから
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
ホームページを作成、公開するにあたってドメインは、
必須でとても重要なものになります。
では、ドメインの役割は?と言いますと・・・
インターネット上でとても大切で住所みたいなものです。
ドメインがなければホームページを公開することは出来ません。
企業の公式ドメインを取得する際には、
この先何年、何十年と使用していくものになりますので、
慎重に決めていくこともお勧めいたします。
では、一度決めたドメインを変更してはいけないのか?とも言えませんが、
ドメインは、インターネット上の住所みたいなもので、
住所がコロコロ変わるのは、勿体ないですし、その分費用もかかります。
必要であれば、メールアドレスにもドメインが入りますので、
長く使用することになってくると思います。
ドメインにも種類や特徴があり、例えば代表的な中からだと
「〇〇.co.jp」「〇〇.jp」「〇〇.com」「〇〇.net」などがあります。
〇〇の中を決めて.comや.jpなどで取得する様になります。
必ずしも自分が好きなドメインが取得できるわけではなく、
先に登録済みの場合は同じもののドメイン取得はできません。
慎重に決めないといけないですが、早く取得する必要もあります。
ホームページ制作キャンペーン中です。
Springbless Web campaignはこちらから
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
新幹線に乗る機会があったので
駅弁を買って移動の車内で描いてみました。
豊富な種類のお弁当があって目移りしましたが、桃を模した容器に惹かれました。
錦糸卵の上に色とりどりの具材が載った鮮やかな彩りの「祭りずし(ばら寿司)」です。
ご当地でしか手に入らない商品や季節限りの
『限定』商品には、ついつい手が伸びてしまう気がします。
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年